TwitterやInstagramで、ハッシュタグをつけて投稿したことがありますか?
投稿内容に関係するハッシュタグをつけて、多くの方に投稿を見てもらいましょう。
ハッシュタグをつける方法
この記事では、Instagramでハッシュタグをつける手順をご紹介しますがTwitterやFacebookでも応用できますよ( ^ω^ )
Instagramの投稿画面で、「キャプションを書く」欄をタップしてください。
入力するキーボードを、かな→アルファベットに切り替えましょう!
アットマークなどが入っているキーボードを軽く長押しすると、フリック入力になるので左にある「#」を選択して指を離してください。
この記号をつけるとハッシュタグとして認識されます(^○^)いったん確定ボタンをタップしましょう。
続いて、タグ付けしたいワードを入力すると下に候補がたくさん出てきます。
候補が特に出てこなければ、あなたが最初にタグを作ったことになりますよ(◎_◎)
タグ候補から好きなものをタップすると、全部の文字を入力していなくても自動的に反映されます。
1つ目のタグの後ろには必ず半角スペースを入れて、2つ目を入れましょう。
タグ→半角スペース→タグ→半角スペースという流れで複数タグ付けが可能です。
タグをタップしてみんなの投稿を見る
実際に投稿されたタグはリンクになっており、タップするすと同じタグ付けしたユーザーの投稿を閲覧できますよ。
つまり、タグ付けすればするほどあなた自身の投稿も見てもらえる可能性が高くなるというわけですヽ(´▽`)/
いかがですか?
キーボードでハッシュタグの記号を出す方法を覚えておけば、SNSでハッシュタグを入力できるのでこの記事を参考にしてくださいね!
(作成者:sacco)
トラノコ―おつりで投資[PR]
毎日のおつりを自動で投資!5円から1円刻みで投資ができ、出金もいつでも可能。
スポーツナビ[PR]
No.1スポーツ総合サイト「スポーツナビ」の無料公式アプリ!
編集部が選んだ注目の試合やニュース・コラム・動画のほか、日程・結果、順位表、成績など、スポーツの「今」をまとめてチェックできます。
DMM AUTO – スマホで撮るだけ。簡単 中古車査定 -[PR]
・わずか3分!スマホで誰でも瞬間査定
これまでの大量な項目記入はもう不要。いつでもどこでもスマホがあれば、あなたのクルマの金額がわかります。
Seel [シール][PR]
思い出の写真、スマホの中で埋まっていませんか?
あなたのお気に入りのイラストや、友だちとの思い出の一枚を選ぶだけで、かわいくて高品質のシール、キーホルダーを郵送にてお届けいたします。
お肉を食べて人事と話せるスカウト型就活アプリ/ニクリーチ[PR]
ニクリーチは、就職活動中の学生に「お肉を食べながら企業とカジュアルに交流する機会」を提供するスカウト型就活サービスです。
自分の選択に納得のいく就職活動にするためにも、社会の先輩とキャリアや自分の理想について語り合いましょう!
最新記事はアプリから(`・ω・´)ゝ